- さんごじゅ
- I
さんごじゅ【珊瑚樹】(1)スイカズラ科の常緑高木。 暖地に自生し, また生け垣・防風林・防火樹などとして栽植される。 葉は長楕円形で光沢がある。 夏, 枝端に白色小花を多数円錐状につけ, 秋, 赤熟する楕円形の液果を結ぶ。 キサンゴ。(2)樹枝状のサンゴ。IIさんごじゅ【珊瑚珠】珊瑚を加工した珠。 装飾品に用いる。
「~の首飾り」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~の首飾り」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.